麻辣刀削麺@刀削麺荘 唐家
2008-10-01
秋葉原ジャンク・パーツ街(と勝手に名付けたけど、中央通りの西側あたり)の「刀削麺荘 唐家」へ。

入り口横の券売機で「麻辣刀削麺(まーらーとうしょうめん)680円」のチケットを買って店内へ。厨房には、日本人らしい青年と外国人らしい肌が茶色の若い女性、そしてもの凄く高速で麺を削っている中年男性の3人。刀削麺は何度か食べたけど、こんなに速く麺を削るのを見たのは初めてだった。
しばらく待つと料理が登場。

挽肉たっぷりの麻辣ソースが入ったスープに刀削麺、もやし、たっぷりの香菜(シャンツァイ、タイ語でパクチー、英語でコリアンダー、ロシア語でペトルーシュカ、スペイン語でコエンドロ)の順で載っている。
超高速で削っていただけあって麺の長さや厚みがまちまちだが、いろいろな食感を楽しめるので、これはこれで「あり」だと思う。食べ進むうちにスープの酸味が気になったが、そういう味付けなのだろう。カウンターには中国製香醋の瓶が置いてあったので、さらに酸っぱくして食べる人もいるのかも。
「麻辣」という名前の割には。あまり唐辛子の辛さはないし、山椒で舌が痺れることもない。激辛の「加辣麻辣刀削麺」を注文すべきだったのかもしれない。
刀削麺は勢いよく啜ると、スープが飛び散って服に染みが付く危険性が高い。この店では、それが心配なお客には紙エプロンを無料で配っている。これが理由かもしれないが、客の半分は女性客だった。
刀削麺荘 唐家
東京都千代田区外神田3-8-17
PC用地図MapFan
ケータイ用地図MapFan

入り口横の券売機で「麻辣刀削麺(まーらーとうしょうめん)680円」のチケットを買って店内へ。厨房には、日本人らしい青年と外国人らしい肌が茶色の若い女性、そしてもの凄く高速で麺を削っている中年男性の3人。刀削麺は何度か食べたけど、こんなに速く麺を削るのを見たのは初めてだった。
しばらく待つと料理が登場。

挽肉たっぷりの麻辣ソースが入ったスープに刀削麺、もやし、たっぷりの香菜(シャンツァイ、タイ語でパクチー、英語でコリアンダー、ロシア語でペトルーシュカ、スペイン語でコエンドロ)の順で載っている。
超高速で削っていただけあって麺の長さや厚みがまちまちだが、いろいろな食感を楽しめるので、これはこれで「あり」だと思う。食べ進むうちにスープの酸味が気になったが、そういう味付けなのだろう。カウンターには中国製香醋の瓶が置いてあったので、さらに酸っぱくして食べる人もいるのかも。
「麻辣」という名前の割には。あまり唐辛子の辛さはないし、山椒で舌が痺れることもない。激辛の「加辣麻辣刀削麺」を注文すべきだったのかもしれない。
刀削麺は勢いよく啜ると、スープが飛び散って服に染みが付く危険性が高い。この店では、それが心配なお客には紙エプロンを無料で配っている。これが理由かもしれないが、客の半分は女性客だった。
刀削麺荘 唐家
東京都千代田区外神田3-8-17
PC用地図MapFan
ケータイ用地図MapFan
- 関連記事
-
- ワンタン麺@一本の道 (2008/11/28)
- 塩ラーメンと餃子@梅林餃子 田町店 (2008/10/07)
- 麻辣刀削麺@刀削麺荘 唐家 (2008/10/01)
- 焼豚そば@支那そば 丸高 (2008/08/13)
- 棒々鶏涼麺@阿吽 (2008/08/07)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://pasage.blog43.fc2.com/tb.php/144-b71b2a37