京坂屋ランチ@京坂屋
2012-05-08
新宿区舟町の「京坂屋」へ。
東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅の2番出口を出て、外苑東通りの坂を靖国通り方面に350メートルほど下った先の右に「新坂」という急な坂があって、そのたもとで変わった案内板を見た。

ミートローフと天ぷらと蕎麦が「全部つきます」とは、どういうことだろう。面白そうなので地下の店に入ることにした。

店内は半地下で、カウンター7席、4人がけテーブル2卓の店内に、お客は8人。
テーブル席に座ると、水を運んできた女将に注文するまでもなく、日替りの「京坂屋ランチ(880円)」を食べることになる。
新書を読んでいると、すぐに料理が供された。蕎麦なのに。

確かに天ぷらは、葉しょうが(谷中しょうが)・絹さやと海老・根みつばとイカとたっぷりあった。素人っぽい揚げ方で、みつばとイカのかき揚げは芯がネチェネチャしていた。惜しいなあ。
そして、蕎麦は伸びていた。作り置きだもの当たり前だ。
ミートローフには、レンコンやニンジンなどがたくさん入っていて、トロミのついたアンがかかっていて美味しい。
ご飯が付いていたので満腹にになったけど、不思議な料理だった。
◆希望支払金額:880円(味は悪くないけど変な店)
◆費用対効果度:100%(880円/880円)
京坂屋
東京都新宿区舟町12 B1F
Googleマップの大きな地図で見る
東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅の2番出口を出て、外苑東通りの坂を靖国通り方面に350メートルほど下った先の右に「新坂」という急な坂があって、そのたもとで変わった案内板を見た。

ミートローフと天ぷらと蕎麦が「全部つきます」とは、どういうことだろう。面白そうなので地下の店に入ることにした。

店内は半地下で、カウンター7席、4人がけテーブル2卓の店内に、お客は8人。
テーブル席に座ると、水を運んできた女将に注文するまでもなく、日替りの「京坂屋ランチ(880円)」を食べることになる。
新書を読んでいると、すぐに料理が供された。蕎麦なのに。

確かに天ぷらは、葉しょうが(谷中しょうが)・絹さやと海老・根みつばとイカとたっぷりあった。素人っぽい揚げ方で、みつばとイカのかき揚げは芯がネチェネチャしていた。惜しいなあ。
そして、蕎麦は伸びていた。作り置きだもの当たり前だ。
ミートローフには、レンコンやニンジンなどがたくさん入っていて、トロミのついたアンがかかっていて美味しい。
ご飯が付いていたので満腹にになったけど、不思議な料理だった。
◆希望支払金額:880円(味は悪くないけど変な店)
◆費用対効果度:100%(880円/880円)
京坂屋
東京都新宿区舟町12 B1F
Googleマップの大きな地図で見る
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://pasage.blog43.fc2.com/tb.php/1500-0285bb86